1535.8m

斜里岳は今から12年前秋に行っている。今回は高山植物を見るため夏に決める。前回とコーっすは同じ。滝の連続する旧道を登り、帰りは尾根道を下る。
前回の山行会の時はそんなにきつく感じなかったが、今回は時間もかかりハードな山行となった。途中で自作の杖を作り下山した者もいた。
     標高差874m 距離8.1km 8時間10分。

斜里岳山頂からの展望。手前は知床半島の付け根にある海別岳 その奥に昨日登った羅臼岳とそれに続く知床半島の山々が見える。

清岳荘
下二股
上二股
馬の背
斜里岳山頂
山頂発
馬の瀬
上二股
熊見峠
下二股
清岳荘

6:55
8:10
10:18
10:51−11:30
11:55
12:05
12:28
12:59
13:54
14:58
16:07

清岳荘を出発。今日の天候は曇りのち晴れ・・「登るときは曇り空の方が暑くなくていいね。」とか言いながら出発。

しばらく林道を行くと、沢ぞいの道に入ります。ここから何度となく沢を渡りながら登りました。

沢の水は雪解け水ではないのですが、結構冷たいです。

一番最初の大滝・・・羽衣の滝
前回きたときもここで記念写真を撮りました。

夏にふさわしい登山道です。

沢の岩場は意外と滑りません。沢の横をロープを頼りに登ります。

だんだん水量が少なくなってくると上二股は近いです。

上二俣を抜け樹林の中の急登をこなすと馬の背に出ます。斜里の山々がはっきり見えてきます。

馬の背から20分ほどで山頂へ、。たくさんの花が出迎えてくれました。

下山は上二股から熊味峠を目指します。アップダウンは地図上では50mほどですがこれが結構きつい・・いつまで続くんじゃ??

ようやく林道へ・・・手作りの杖をついている仲間も・・・早く風呂に入ってゆっくりやすもう。
清里町営の緑青荘は1泊2食付きで6000円です。ありがたや。

斜里岳の花々

ミソガワソウ

オトギリソウ

ミヤマダイコウンソウ

チングルマ

ニッコウキスゲ

アケボノソウ

ミヤマオダマキ

チシマギキョウ

イチヤクソウ

グンナイフウロ

キンバイ

ヨツバシオガマ

コガネギク