2002.10.12〜14   魚沼(越後)駒ケ岳・八海山   215回


八海山・女人堂

湯元館の前で

10/12  東京18:40=(新幹線)=20:09越後湯沢20:31=20:53六日町―21:00湯元館(泊)

10/.13  湯元館=(マイクロバス)=枝折峠5:50―明神峠6:30―道行山7:40―小倉山8:35―百草の 池9:35―駒ノ小屋―魚沼駒ケ岳(越後駒)山頂11:10―枝折峠16:00=(マイクロバス)=湯元館(泊)

10/14  湯元館=(マイクロバス)=八海山ロープウエイ駅=山頂駅8:10―四合目半―女人堂―八 海山ロープウエイ駅=(マイクロバス)=湯元館―六日町16:20=16:41越後湯沢17:12=
東京18:28

10月13日


枝折峠より夜明け前の荒沢岳

枝折峠の登山口

奥只見湖と御来光

モルゲンロートの中ノ岳

駒ケ岳

駒ケ岳と中ノ岳

朝日に映える駒ケ岳が見え隠れする
明神峠下の祠

鮮やかな青い実、何の木でしょう?

手前の尾根を延々と辿って行く山頂は遙に遠い

小倉山の下で逆光の荒沢岳

歩けども標高はなかなか稼げない

少しずつ近づき山容も大きくなる
急登の前に一休み

紅葉が目立ってきた

百草ノ池

きついのぼりが続く

ナナカマドの実が赤く鮮やか

百草の池が眼下に

ここまで良く歩いてきた

ここでザックを置いていく人も

中ノ岳も大きくなる

スッパッ!

見事な紅葉

駒ノ小屋から山頂はもうすぐ

荒沢岳が素晴らしい

ついに稜線まで登る山頂まであと少し

魚沼駒ケ岳山頂八海山が目の前

一等三角点

お疲れ様の笑顔

八海山

中ノ岳

駒ノ小屋

空色山の会のみなさんと、バッタリ会いました

湯元館の料理

大満足
10月14日

ロープウエー山頂駅

昨日の疲れに階段がつらい

多くの登山客が長い列になっていた

山頂駅方面を振り返って

女人堂はもうすぐ

急な登りにかかる

薬師岳

 山のアルバム  TOPへ戻る