雨の志賀高原

6月の山行会

第364回

6月7日(土)〜9日(月)

6月の山行会は、いつもより早めの梅雨入りのため 雨の合間をぬっての志賀高原山行会となりました。岩菅山は中止となりましたが、志賀高原の遊歩道をのんびり楽しむことができました。
最終日、焼額山に登りましたが、下山時に雨にあってしまいました。
温泉にのんびり入り、ゆっくりできたことが何よりでした。お酒もしっかり飲めましたしね。

6月7日(土)
シナノキ(信濃の木)遊歩道散策

新緑に囲まれた遊歩道をのんびり歩きました。志賀高原はこの時期、ほとんど人がいないのです。旅館も我々だけの貸し切りでした。

6月8日(日)
志賀高原四十八池めぐり

志賀高原の中心部にあります。火山の陥没湖が長い時間をかけて湿原に成りました。雪がとけ水芭蕉が花を開いていました。

6月9日(月)
焼額山2009m

誰もいないスキー場ゲレンデを登っています。開放感があり登りやすい斜度です。初級中級コースでしょうか。地面を見るとマイヅルソウの大群落が広がっていました。マイズルソウは日影を好む植物と思っていたのですがね。